道楽者の詩

写真とカメラ、山登り、ジムニー、ギターをはじめ、日々の私情をつらつらと

夏の山登(ハイキング)、水分補給と栄養補給、飲料と行動食

f:id:Bluesboy:20160814155418p:plain

 

水分補給

クソ暑い日が続いています、こんな暑い時期に山登りなんてと思いますが、トレーニングとして時々朝早くから4~5時間、20000歩前後の山登りをしています。体重減量、内臓脂肪の燃焼(体脂肪率の低下)、血糖値降下が主な目的で、熱中症とか脱水症状にはならないよう、水分には十分意識して気を使っています。

携行する水分は真水だけでもいいのですが、実際に試してみてスポーツドリンクのほうがよさそうな気がしています。そのスポーツドリンクにはアクエリアスポカリスエットという有名な商品があります、さてどちらがいいのでしょうか。ネットでは味で選べばいいよとのざっくりしたご意見や、成分の数値を元に少々理屈っぽい解説がアップされています。また、アクエリアスはスポーツのあとなどの「疲労回復」に、ポカリスエットは「栄養・水分補給」によいということでした。

情報はありがたく参考にはさせてもらうとしても、自分の場合は自身の体がどう感じるかということを優先したいところですので、いつものことですが実際に試してみました。国立登山研修所のアドバイスどおり、アクエリアスは水道水で2倍に希釈、ポカリスエットは3倍に希釈します。

 

あくまで個人の印象ですが、アクエリアス2倍希釈のほうが私にはいいです。

アクエリアスのほうがすっきりさっぱり飲める上に、疲労感が少ないような気がします。ポカリは少々口の中が甘ったるい感じがして後口がよろしくありません。

実はこれまでは味でポカリのほうを優先して購入していたのですが、山登りのお供に関してはアクエリアスにすることにしました。結局は口当たりというか「味」で選んだということになります。ちなみに運動を伴わない普段の水分補給では、特に減量中の人は、ゼロカロリーの製品がよいでしょう。

 

【100mlあたりの栄養成分】 アクエリアス ポカリスエット
エネルギー(熱量) 19.0kcal 25.0kcal
たんぱく質 0g 0g
脂質 0g 0g
炭水化物 4.7kcal 6.2g
ナトリウム 40mg 49mg
カリウム 8mg 20mg
マグネシウム 1.2mg 0.6mg
カルシウム   2mg
アルギニン 25mg  
ロイシン 0.5mg  
イソロイシン 1mg  
バリン 1mg  

 

補給水分の必要量は行動時間に応じて変わり、一般的には下記のように言われます。

必要量(ml) = 体重(kg) × 時間(h) × 5

体重70kgの人が6時間歩くとすれば、計算上は70×6×5=2100ml となります。2リットル携行するのは結構しんどいです。 自分の場合は、2倍希釈のアクエリアス1250mlの他、後述するエネルギー補給のウイダーinゼリー1個、カロリーメイトゼリー1個で、賞味1600mlです。だいたいこれで休憩込みで5時間くらいは大丈夫なのですが、念のため500mlの水をザックに入れておこうと思います。ペットボトルもいいですが、いざとなれば中身を捨ててもいいウォーターキャリーを使お うと思っています。

エバニュー(EVERNEW) ウォーターキャリー900ml  EBY206

エバニュー(EVERNEW) ウォーターキャリー900ml EBY206

 

 

ご紹介したのは900mlですが、1500ml、2000ml、など容量は各種あるので必要に応じてお試し下さい。一度使うと手放せなくなります。

 

 

 

 

エネルギー補給

飲料の他は、以前はおにぎりとかアンパンとか持って行っていたのですが、最近は食べ物は非常食として固形のカロリーメイトしか持って行かないことにしています。減量目的ということもありますし、基本日帰りだし、一食や二食抜いても別にどうって事もなし。

 

エネルギー補給目的ではゼリー状の製品が飲みやすくてよろしいです。友人が使っていたので試しに私も試してみたところ、下記のウィダーinゼリーエネルギーとカロリーメイトゼリーはなかなかよいです。行動食として歩きながらでも、休憩中にチュウチューするのもいいです。

 

f:id:Bluesboy:20160814155428p:plain

 

ウィダーinゼリーエネルギーは「10秒チャージ」の通り、比較的早く元気になれるような気がします。冷やしてそのまま口にしてもいいですが、凍らせたあと融かすとシャーベット状になりますので、シャリシャリして食感もいいです。こちらのほうが後味がいいかも。

カロリーメイトゼリーの食感は同じようなもので、疲れて乾いた喉にもスルッと通りやすいです。成分数値ではそうとは思えませんが、ウイダーに比べるとやや腹持ちがよさそうな感じです。

 

参考までに成分を提示しておきますが、あまり数字は気にしなくてもいいのではないかと思います。口に合うものを持っていくのが一番よさそうに思います。

 

ウイダーinゼリー エネルギー マスカット味 180g×6個

ウイダーinゼリー エネルギー マスカット味 180g×6個

 

 

  ウイダーinゼリー
(一袋あたり)
カロリーメイトゼリー
(一袋あたり)
VC-3000
(一粒あたり)
エネルギー(熱量) 180kcal 200kcal 8.5kcal
たんぱく質   8.2g 0.01g
脂質   4.4g 0.01g
炭水化物 45g 33.2g 3.72g
ナトリウム 43mg 30mg 1.67mg
カリウム   60mg  
カルシウム   200mg  
マグネシウム   50mg  
リン   218mg  
ビタミンA 0.045-0.12mg 0.385mg  
ビタミンB1 0.09-0.22mg 0.6mg 0.006mg
ビタミンB2 0.11-0.21mg 0.7mg 0.007mg
ビタミンB6 0.10-0.20mg 0.7mg  
ビタミンB12 0.0002-0.00067mg 0.0012mg  
ビタミンC 80-190mg   140mg
ビタミンD 0.00042-0.0017mg 0.0028mg  
ビタミンE 0.74-1.2mg 3.2mg  
ナイアシン 1.0-1.9mg 6.5mg  
パントテン酸 0.46-2.1mg 2.4mg  
葉酸 0.02-0.08mg 0.12mg  

 

 

エネルギー補給には、別途行動食としてアメとかチョコなどを持っていくのが普通です。チョコは大好きなのですが、ついつい食べ過ぎるのと融けるとイヤなので持参しません。行動食は主に内臓脂肪に頼り、ほかにはVC-3000のど飴一本やりです。山岳部の愚息からの推薦です。