秋の写真 あれこれ
写真の整理をしようかと古いデータを見ておりましたついでに、秋の写真を何枚か集めてみました。
来客が多くて、最近では自由に出入りできなくなってしまいました。この撮影時はまだ無法状態でしたので、自由に出入りできていました。
岡山県 森林公園
岡山県 奥津渓
紅葉といえば奥津渓が一番でしょう。特に午前中は光の差し込む角度がよいので、撮影にはうってつけです。休日になると、バスが何台もやってくるので落ち着けないのが残念。
岡山県 奥津渓
岡山県 宝福寺
雪舟がネズミを描いたことで有名な宝福寺は、紅葉でも有名な名所のひとつ。人が多すぎて落ち着けないのは残念。
岡山県 大芦高原
鳥取県 ハコ滝
岡山県 奥津渓 ライトアップ
岡山県 奥津渓
岡山県 奥津渓 ライトアップ
鳥取県 鍵掛峠
雑誌やドライブマップの表紙を飾ることもある大山南壁。秋の鍵掛け峠は車でいっぱいです。
岡山県 宇甘渓
いわゆるライトアップではありません、街灯の光を頼りに撮っています。
岡山県 芥子山
標高200mの芥子山は車でも登れます。西と東を眺望できる高台です。