トレッキングポールのグリップに、グリップテープを施す
現在使用しているトレッキングポールは2本で3000円という安物です。でも、紛失や置忘れを除くと、少なくとも2年は使えています。上の写真で、一番奥が2年ほど使用したものです。
使用頻度は、今年で言えば 1~9月までの9ヶ月間での山歩きの回数(日数)は71回、内訳は3~5時間のトレーニングが30回、一般的な山歩きが40回、滝行が1回です。結構使い倒していると思います。
トレッキングポールは、高価でも、耐久性と安全性が高いと思われる製品がよいのだろうと思いますが、私は現在使用しているのDABADAの製品で十分満足できています。問題なく山歩きはできています。
上の写真にもあるように、壊れる時はたいていはグリップのコルクがもぎ取れてしまいます。早ければ、半年でポロポロと剥がれ落ちてきます。このコルクの保護(耐久性アップ)のため、3mm径の細引きロープを巻いていた事がありますが、太くなりすぎて、滑りやすくなりすぎて、どうも具合がよくありません。
そこで、テニスとかバドミントンのラケット用のグリップテープを巻くことにしました。
使用感としては、
・厚みが薄いので、装着感が薄い。
・滑りにくいのでありがたい。
・耐久性はちょっと問題があるかもしれませんが、交換は簡単にできます。
思ったよりも具合がよろしいので、ピッケルにも巻いてやろうと思います。
DABADA(ダバダ) SG承認品 軽量アルミ製 トレッキングポール 2本セット Amazon限定キット付 アンチショック機能付 【軽量220g コンパクト最少56.5cm】(アルミシルバー)
- 出版社/メーカー: DABADA(ダバダ)
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
ヨネックス(YONEX) テニス バドミントン グリップテープ ウェットスーパーエクセルグリップ (1本入り) AC106 グリーン
- 出版社/メーカー: ヨネックス(YONEX)
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
ヨネックス(YONEX) テニス バドミントン グリップテープ ウェットスーパーグリップ ケース付き (5本入り) AC1025P イエロー
- 出版社/メーカー: ヨネックス(YONEX)
- 発売日: 2013/07/05
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る