レインウェアやスパッツの補修
レインウェアとかスパッツという、外部からの水分をシャットアウトする衣類に穴があいてしまったり破れたりしてしまうと本来の使用目的が果たせなくなります。大きな破損でなければ、自分で補修しましょう。
簡単に言えば、破れた部分を裏と表から塞いでやるということになります。
裏面はモンベルのゴアテックスの端切れを使ってアイロンで圧着します。
表面は、セロテープでごまかしていましたが、アマゾンで手ごろなものを見つけたのでナイロン用の半透明シートを入手しました。
ナイロン用のシートは色物もありますが、透明(クリア)タイプと半透明タイプもあります。液晶のグレアとノングレアの違いと思えばいいでしょう、極力目立ちたくないので半透明タイプを入手しました。
半透明タイプでも角度によっては、いくらかは光って目立つようです。でも穴が開いたままでは使えませんから、少々のことは目を瞑って、水が浸入しないように補修しましょう。
モンベル(mont‐bell) GORE-TEX パーマネントリペアシート
- メディア: おもちゃ&ホビー
KAWAGUCHI ナイロン用 補修シート シールタイプ 幅7×長さ30cm 半透明 93-049
- メディア: おもちゃ&ホビー
KAWAGUCHI ナイロン用 補修シート シールタイプ 幅7×長さ30cm 透明 93-048
- メディア: おもちゃ&ホビー