Buff / バフ と イヤーウォーマー
あちこちで評判がよさそうなので、購入して使ってみました。
化繊の筒状の布というだけの製品ですが、非常に都合がよいです。ちまたの評判は伊達じゃない。モンベルのネックウォーマーをいくつか買ったのが馬鹿らしいくらい、こちらのほうがよいです。色違いでもう一枚買おうと思ってます。
何がよいかって、人に寄って違うでしょうけども、
・フリースのネックウォーマーみたいにオーバーヒートしない
・口や鼻に覆っても呼吸は楽、めがねは曇りにくい
・ネックウォーマーから即、頬を覆う風除けやマスクに出来る
・バラクラバ的な使い方もできる
・ヘッドバンドとして汗止めにもなるから夏でも使えそう
・前と後の区別がないので楽
・腕に負けるので持ち運びが楽楽
ほかにも沢山の使い方があると紹介されています。その中から数種類のお気に入りを見つけることは出来るでしょう。
その時の条件に合わせて、七変化させて使える道具は便利です。環境が一定ならば最適な道具をチョイスできますが、刻々と変化する環境に対応するにはかなり都合の良い製品です。
自分としては、ネックウォ-マー、フェイスマスク、イヤーウォーマー、ヘッドバンドとして年中使えそうです。
モンベルのネックウォーマーやネックゲーターは、犬の散歩程度の普段の生活では使えそうですが、山歩きでは具合が悪い。装着すれば暑い、外せば寒い、悪いけどモンベルは使わなくなると思う。
一度、使用例を見てみてください。
ついでにヘッドバンド兼耳アテも買ってみました。こちらもなかなか具合がよいです。モンベルのイヤーウォームキャップはもう必要ないですね。
国産 OTAFUKU の製品です。
![おたふく手袋 ボディータフネス 発熱防風 保温 イヤーウォーマー ブラック JW-127 おたふく手袋 ボディータフネス 発熱防風 保温 イヤーウォーマー ブラック JW-127](https://m.media-amazon.com/images/I/41lgMyMrcOL.jpg)
おたふく手袋 ボディータフネス 発熱防風 保温 イヤーウォーマー ブラック JW-127
- 発売日: 2013/09/21
- メディア: Tools & Hardware