道楽者の詩

写真とカメラ、山登り、ジムニー、ギターをはじめ、日々の私情をつらつらと

モンベル ジオライン クールメッシュ の活用

f:id:Bluesboy:20200707235643j:plain

mont-bell ZEO-LINE

モンベルの化繊のアンダーウェアはジオラインが有名です。速乾・制菌・防臭機能が備わっています。素材の厚さには4種類ありまして、薄いほうから丸首長袖の平均重量を付記して列挙すると、

1.クールメッシュ(CM) - 66g

2.ライトウェイト(LW) -125g

3.ミドルウェイト(MW) - 170g

4.エクスペディション(EXP) -224g

 

2~4には保温機能もありますので、暑い夏場には不向きです。

 

アンダーウェアとして使えるシャツにはジオライン以外にも、こんなものがあります。

・ ウイックロンクールライト 98g(丸首長袖)

・ ウィックロンクール 118g(丸首長袖)

・ ウイックロンZEO 152g(丸首長袖)

 

 

参考までに、ちまたで大好評のパタゴニアのキャプリーンライトの丸首長袖で91gです。残念ながら実際に使ったことがないのでなんともいえないのですが、着心地は良好で速乾性能はかなり高いようです。

 

 

私のジオライン歴は5年くらい、今では手放せないアンダーウェアです。シャツとタイツを合わせれば16着も持ってます。というのは、サイズ感が難しくてMとLサイズ、トップスはVネックとラウンドネック、それぞれ買って試してしまったからです。試着だけで事が済めば簡単なのですが、実際に使って試さないと気がすまないので、お金がかかって仕方がありません。 

bluesboy.hateblo.jp

 

 

現在は、ノースリーブはMサイズ、長袖はラウンドネックのLサイズ、半袖はちょっとややこしい状況です。私の体格は身長170cm、体重66kgなので、本来はMサイズでよいはずなのです。汗を吸い上げる目的のアンダーウェアは体に密着している方が望ましいという観点からも、Mサイズを使いたいところです。

ところがラウンドネックの長袖のMサイズだと、肩(肩甲骨)周りが窮屈なのです。伸縮性があるといっても長時間着用していると気分が悪くなる感じです。長袖の袖丈と腹囲はMサイズで具合がよい(着丈は少し長いほうがいい)のですが、肩周りの都合だけで、長袖はLサイズを使用しています。

できれば、肩周りは少し緩めに、腹回りは少しタイトに、着丈は少し長めに、仕様変更してもらえると嬉しいです。一考を願いたいものです。

できればMサイズを使いたいという思いから、半袖の場合はさらに面倒です。首周りの仕上げにVネックとラウンドネックがありまして、比較するとラウンドネックのほうがややタイトな感じです。Vネックは、ワイシャツの下に着ることを想定した普段着仕様なのか袖丈は九分袖、全体的にはやや緩くしているのではないかと感じています。Vネックの長袖のLサイズはダボダボですが、Mサイズだと肩周の窮屈感は残ります。そんなこんなで試行錯誤の末、半袖はVネックのMサイズとラウンドネックのLサイズを使っています。

 

 

ジオラインは通気性と速乾性能が高いといっても、ライトウェイトは暑い季節のアンダーウェアとしては使えません。保温力のせいでしょう、標高1000〜1500m程度の中国地方では暑すぎるのです。

かといってジオライン ライトウェイト一枚だけで山に入るのは問題があります。ジオラインはあくまでインナーとして設計されていますので、UVカット機能は備えていないようだし、生地そのものが弱い。耐久性がないという意味ではなく、トゲや木の枝葉などに触れると、破れたり穴の空く確率が高いという意味です。普段着としてはジオラインだけで生活しても問題はないのですが、下着っぽく見えるのが難点、山に入る時にジオラインを最上層にしておくのは生地の強度の観点から問題ありです。

 

暑い季節はジオライン以外の長袖シャツ一枚でも問題はないのでしょうが、長袖シャツの下に、保温性のないジオラインのクールメッシュの半袖を着ておくと多少は汗ヌケがよく感じます。薄くて軽いので、風抜けも良好です。

半袖じゃなくてノースリーブでもいいのですが、脇汗の滴りが気になる場合があります。長袖のジオラインクールメッシュの上に半袖Tシャツというのはルックス的にはいいのでしょうけど、上述の理由で避けたほうが無難です。最上層で使うと、すぐに穴が空きます(ライトウェイトで経験済み)。

 

いままで、ジオライン クールメッシュはあまり使ってこなかったのですが、暑い季節のアンダーウェアにはジオライン クールメッシュを多用しようと思ってます。インナーで使う分には、パタゴニアキャプリーンよりも軽量だし、値段もぐんとお安いので助かります。

 

 

拙ブログに訪問いただいている皆様へ

2015年4月に開設した拙ブログですが、2020年6月某日をもって、有料プランを終了することにしました。ブログの閉鎖とか、投稿をやめるとか、そういうことではありませんが、一旦区切りをつけようと思っています。

コメント欄を開放もせず、いただきましたアクセスに対して対応できていないにもかかわらず、定期的にご訪問いただいている皆様には特に感謝の意を伝えたくて、この記事を書いています。ありがとうございます。

 

これまで、ブログというのは2005年から15年間、4~5サイトを開設運営してきました。そのうち有料契約をしたのは「はてなブログ」だけでした。最初の頃は、ブログに強制的に広告が掲載されるのがイヤでしたが、無料ブログならそれもやむなしと思うようにしていました。

それがいつの間にか自ら広告を出すようになってしまいまして、いくらかは自己嫌悪的な気分になっていました。申し訳ないと思いながらも得ていたわずかな広告収入は、直近1年で激減し、ほとんど得られないようになってしまいました。とういうことで、有料プランを契約してまで広告を掲載するのは終了します。記事の投稿を止めるという宣言ではありませんが、おそらく激減することにはなろうかと思います。当面は無料プランのまま、ネット上には置いておこうと思っています。しばらく様子を見て、いつの間にかこっそりとフェードアウトしてしまうかもしれませんし、復活するかもしれません。はたまた憂さ晴らしに使うかもしれません。

 

別途、ネット上にアップしているいわゆるホームページというのも、近いうちに終了しようと思っています。ネット上における自己紹介(名刺)的な意味合いで開設していましたが、一眼レフを所持できなくなって写真も撮れないまま、更新もできないようなサイトの存在意義はなくなっていると考えざるをえません。

cantam.daynight.jp

 

 

ネットから全く姿を消すというわけでもありませんで、引き続き、ヤマレコには行動記録をアップしていこうと考えております。これがあれば、「決して怪しいものではありません」という、自己紹介的な意味合いは果たせると思います。

www.yamareco.com

 

f:id:Bluesboy:20200610121201j:plain

岡山県 奈義三山(広戸仙~滝山~那岐山

 

f:id:Bluesboy:20200610121250j:plain

鳥取県 大山山系 甲ヶ山ゴジラの背