2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
The Bristlecone これはファクトリーメイドのギターではありませんで、個人製作家による手工ギターです。 Blanchard Guitars- Custom Handmade Acoustic Guitars トップの材はイングルマンスプルース。カナダ南部で採れるスプルースで、シトカスプルースに比…
Santacruz OM 1994 これは Santacruz OM といわれるギターで、こいつもCustom 品です。 トップ材は普通のシトカスプルース、並よりはちょっといいかなという程度で、特別なものではありません。先のD45のトップ材と比べると足元にも及びませんが、完全な柾目…
Collings OM-1A 2001 これは Collings OM-1A といわれるギターで、Custom 品です。 自分でオーダーしたわけではないのでよくはわかっていませんが、トップ材がアディロンダックスプルースであること、これが特注のポイントだそうです。ギター小僧であれば、…
Martin OOO-18 1956 マーチン続きで1956年のMartin OO-18、これもオールドファクトリー&Tバーロッドです。このトップはおそらくシトカスプルース、当時としては少々程度の低い部類の材かとは思います。 この当時はスタイル18とスタイル28しかなかった…
Martin D28 1963 マーチン続きで1963年のマーチンD28、一応オールドファクトリー&Tバーロッドです。このトップはおそらくアディロンダックスプルースです。色だけ見たら黄色っぽいので一瞬ジャーマンかとも思えるのですが、この時代でこの色だとたぶん…
Martin OOO-45 1928 戦前の Martin OOO-45 です。先に紹介した D45 に比べると、木目は広いし曲がってます。D45は寒いアラスカ地方で採れるシトカスプルース、こちらの OOO-45 はアパラチアン地方で採れるアディロンダックスプルースということによるものだ…
Martin D45 1979 現在はもう手元にないのですが、一時期所有していたギターのトップの木目です。型番など言わなくてもお分かりになるでしょう、往年の世界最高峰のギター Martin D45 ですが、その中でもこれほど目の詰まったものは見たことがありません。シ…
私はエレキギターを諦めてからアコースティックギター道楽をしていました。でも今では資金がショートして下火になってしまいました。 道楽をしていた頃、材の木目がいいとか悪いとか、木目で音が変わるかかわらないか、そんな話で盛り上がったものです。諸説…