2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧
鳥取市 石井谷の滝 鳥取市 石井谷の滝 鳥取市 石井谷の滝 石井谷の滝は百選滝の雨滝の隣の谷にかかる滝で、落差は約20m弱の直瀑です。アクセスは道のない沢沿いを、歩けるところを探し、巻くところを探しながら遡行すること1時間。滝の近くまで行くと歩きや…
若桜町 雲龍滝 若桜町 雲龍滝 若桜町 雲龍滝 若桜町 大鹿滝 若桜町諸鹿渓谷にはたくさんの滝があり、夏になると沢登りを楽しむ人が集まります。と同時に熊の巣窟とも言われています。私が訪れたのはアクセスの楽な、大鹿滝と雲龍滝です。雲龍滝は落差25m、大…
モンベル ウインドブラストパーカー bluesboy.hateblo.jp やっとというか、遅ればせながらというか、赤いウインドブレーカーを入手しました。 多少抵抗はあるのですが、12~1月、近所の低山を歩き回っていて出会った猟師の人と話していたとき、「冬場の山中…
モンベルのトップスの素材によく使われている機能素材「ウイックロン」、いくつかの種類がありまして、カタログには丁寧な説明が書かれています。 でもね、使って体感してみないと判らない、悲しいかな、文字を読んだだけでは擬似体感する事ができないのです…
ファッション性が高いかどうかに関してはあまり興味はないのですが、機能性と使い心地(肌触り)は気になります。ほかのブランドを試してきているわけではありませんから比較はできないのですが、モンベル以外の製品は値段的なハードルが高すぎて手が出ませ…
ストライダーパンツ いまだにズボンのことをパンツと発音するのは抵抗がありますが、極力、臆せず、パンツと発音するようにしています。しかし「今日のパンツの色はいい感じだね~」と、面と向かってご婦人に申し上げてもいいものか、張り倒されるくらいで済…
若桜町 若浪川の滝 (下流三段) 若桜町 若浪川の滝 (上流二段) 若浪川の滝は連続した五段の滝で、総落差50mの段滝です。滝下からは下三段しか見えませんので、滝の脇をよじ登って行く必要があります。 水量は雪解け水の残る4~5月初旬が都合がよいです、…
鳥取県 若桜町 クソギ大滝 鳥取県 若桜町 クソギ大滝 まだ滝巡りの手ほどきを受けて間もない頃連れて行かれた、クソギ大滝です。ルートが明瞭でなかったこともあって、片道二時間かかりました。帰路で渡った腐りかけた二つの丸太橋は、生きた心地がしません…
腰には爆弾を抱えていますので、山歩きのときは必ずコルセットを巻いてケアしています。 爆弾の正体は脊椎分離症、珍しい症状ではありませんが、本来ひっかかっている脊椎の爪が一部欠損していて、ぐらついているところがあります。背筋と腹筋で支えなくては…
冬場は、雪山ハイクもとても魅力的なのですが、マニアックな低山歩きにも適した時期です。今年はその低山歩きに力が入っています。整備された道もありますが、ヤブとの格闘は避けられません。さらに狩猟の時期とも重なっていますので、ある程度目立つ衣装が…