道楽者の詩

写真とカメラ、山登り、ジムニー、ギターをはじめ、日々の私情をつらつらと

山登道楽-山登道具

冬道具を片付ける

3月中にもいくらか雪山に行くつもりでしたが、先日の大山でそこそこ堪能できたので、今季はいい気分のままこれで終わりにして冬じまいです。スタッドレスタイヤはすでにノーマルに交換しました。 www.yamareco.com 雪山で使用する専用のウェアやギア類を並…

ザックの重量を簡単に量りたい

荷物をつめたカバンの重さ、ザックの重さを簡単に量りたくなりました。 これまでは体重計を利用して量っていたのですが、なんとなく数値に信憑性が得られないのと、とにかくめんどくさい。好きなときに簡単に量りたいと思ってアマゾンで買ってみました。 か…

日帰り山登り、携行ギア(カラビナ・スリング)

日帰りギア 上の写真のセットに5mm径細引きロープ10mを加えて、総重量630g程度のギアを携行しています。剪定バサミまで加えると、めったに使わないものが1kg近くもなります。 上から、 ・トランゴ ビーム + ZeroPoint スリング 60cm ・ロックテリクス MidiS…

トレッキングポールはこれで最後、ヘリノックス LBB120

Helinox LBB120 この製品(Helinox LBB120)のことを知って約1年、かなり逡巡したのですが結局買ってしまいました。どうせ買うなら最初にスポンと買っておけば、回り道や無駄銭を使わなくてもいいのですが、それができないのは情けないところです。道具の購…

モンベルの傘を買いました、山歩きでも積極的に傘を使おう

モンベル トレッキングアンブレラ L 以前からモンベルの傘は軽量で丈夫だという風の噂は聞いていました。しかし値段は5000~6000円と、いささか現実離れしています。良心的価格がウリのモンベルなのに、たかが傘ごときにその値段は厳しすぎますので、眼中に…

使わないギアをどうしましょ、カラビナ20個 ほか

常時携行品 ロープだのスリングだのカラビナだの、いわゆるクライミングで使用するギア類で、常時持ち歩いているのは下記だけです。 ・細引きロープ 5mm径 10m ・細引きロープ 5mm径 280cm (セルフビレイ、立木の支点) ・フラットスリング 150cm (簡易チ…

春のお買い物 トレッキングポール ヘリノックス FL-120

Helinox FL120 トレッキングポールを新調しました、というか、購入予定はなかったのですが強力な営業トークに丸め込まれてしまったというか、道具好き、試してみたいという性分が災いしてしまったというか。活性化しているところに触媒を放り込まれたら仕方…

腕時計は軽くて薄いのがよい、チプカシを新調

四本目のチプカシ 久しぶりにチプカシを追加購入しました。新調したのは気分転換と、現在使っている白いチプカシの防水が少々怪しくなってきているからです。普段の使用ではまったく問題ないのですが、水の中に手を突っ込んでいたり、大汗をかいたときには、…

テムレス TEMRES 02 Winter 入手しました

TEMRES 02 Winter 世間で評判のよい テムレス 02 Winter 通称「ブラックテムレス」を入手しました。 www.showaglove.co.jp 人気が高いようで、値段を吊り上げて販売している状況もあるようです。本来ならばアマゾンで買って、バナーを貼ってご紹介したいとこ…

いきなり破れたショートスパッツ、デニールという単位

モンベル シンプルショートスパッツ そもそもスパッツ(脚絆)というのはあまりスキではありませんでした。というのは見かけの問題だけなんですが、団塊の世代の団体さんがこぞって利用している、それも必要ないだろうという場所でも、という絵が頭にこびり…

トレッキングポールのグリップに、グリップテープを施す

DABADA のトレッキングポール 現在使用しているトレッキングポールは2本で3000円という安物です。でも、紛失や置忘れを除くと、少なくとも2年は使えています。上の写真で、一番奥が2年ほど使用したものです。 使用頻度は、今年で言えば 1~9月まで…

山歩きで使うサングラスのレンズの種類と色と濃さ

最近レンズ交換したサングラスの具合があまりよくなくて、またまたレンズ交換して来ました。保証期間内ということで、なんだか申し訳なかったですが無料でやってもらえました。 bluesboy.hateblo.jp 山登りで使うレンズの種類 所有しているクリアレンズの二…

メガネのレンズ交換をしました

普段使っていた中近のメガネが壊れてしまいまして、二つのメガネのレンズ交換をしました。 右上の透明レンズは4年前に予備として買っていた遠近両用で、これを普段使いに昇格。 レンズ交換したのは 1.右下の透明レンズ、単焦点で車の運転用(オーバーサン…

ヤブ山歩き御用達、剪定バサミとのこぎり

のこぎりと剪定バサミ 12~3月は低山・里山のヤブとの戦いが待っています。メジャーなルートにはきちんとした道がありますが、旧道・古道・廃道とか強引に行政境界線をトレースしようと思うと、時としてうっとうしいトゲヤブや難儀な倒木に出くわすことは覚…

モンベル 2019年2月 価格改訂のお知らせ

モンベルでは、毎年2月には春夏新製品の発表がありまして、同時に旧製品がアウトレットに回ってお値段が少し安くなる季節です。現時点では新製品の一般発表はされていませんが、いくつかの価格改定が発表されています。 2019年2月 価格改訂のお知らせ これ…

ふくらはぎのサポーター ザムスト Bodymate

ZAMST Bodymate 足首のサポーターに引き続き、ふくらはぎ用のサポーターを調達しました。 bluesboy.hateblo.jp 足首用のサポーターは靴のサイズ調整をかねた足首の保護の目的でして、現在その恩恵を実感しております。足と靴の一体感は確実に増しています。 …

足首のサポーター ザムスト FA-1

ZAMST FA-1 いずれこうなるんじゃないかと他人事のように思っておりましたが、足首サポーターを両足分セットで追加購入しました。ZAMST ザムスト FA-1 、最もソフトタッチな足首サポーターです。といっても最初は窮屈感というか、締め付け感というか、血行が…

足首のサポーター McDavid M437

McDavid M437 昨年10月下旬に登った大山山系の烏ヶ山からの下山中、右足首のアキレス腱を痛めてしまいました。そのうちなんとかなるだろうとあまりケアをしていなかったのですが、遅々として回復の兆しが見えません。医者の話によりますと3週間の安静という…

日帰り登山 折りたたみ自転車 実践投入

車で登山口にアプローチする場合、通常は、ピストン往復か周回して車の駐車地点に戻ってこないといけません。まれに公共交通機関を利用して戻れる場合もありますが、どうしても選べるコースが限定されてしまいがちになります。 自転車があるのであれば、下山…

デポ用 折りたたみ自転車、買っちゃいました

折りたたみ自転車、ホームセンターの安物ですが、買っちゃいました。 7~8月のガソリン代をケチりにケチってひねり出し、かなりの部分を充てました。 bluesboy.hateblo.jp 以前買った自転車と違って、たためる部分が本体だけでなく、ハンドルも折りたため…

滝に行く時 撮影道具と付帯装装備(常用品)

近隣で一人でいけそうな滝はもう行きつくした満腹感がありまして、最近は滝にはあまり行っていません。遠征すれば、見るべき滝はたくさんありますがそこまではもういいかなと。 滝へのアクセスは、地図がない、道がない、代わりにあるのは草ヤブ・枝ヤブ、急…

山歩きで使う温度計

山歩きには温度計があったほうがいいです、寒いときも暑い時も客観的な「数値」は適切な判断の一助となるものです(人にも寄るのでしょうが)。 山歩きしている人のレポートでは上の丸いタイプのバイメタル式温度計をよく使われています。ですので私もしばら…

雪遊びの防水防寒手袋、No282 防寒テムレスのコストパフォーマンスは抜群

主婦が台所などで使用する家事用のゴム手袋ではありません、業務用の手袋です。 www.showaglove.co.jp 安物買いの銭失いの私は、騙されてもイイヤと腹をくくってお試しで買ってみました。 実は手袋はモンベルのアルパイングローブを所有しています。掌は羊皮…

ピッケルのリーシュくらいは自分で作ろう

ピッケルを買いました。ブラックダイヤモンドの軽いレイブンプロがほしくて、しばらくオークションをチェックしていました。しかし、なかなか都合のよい長さで、都合のよい金額のものが出てきませんので、しびれを切らしていつものモンベルでえいやっと。 何…

アトラスのスノーシュー モンテイン25を買った

決して強制的ではありませんが、諸般の事情でスノートレッキングをしなくちゃならない状況になりまして、観念しましてスノーシューを購入しました。アトラス モンテイン 25。 数年前から、氷瀑の撮影に行くために、雪上歩行用具の必要性は感じておりました…

山歩きで手放せないトレッキングポール、ダバダ/DABADA の杖

杖というかトレッキングポールを使うことに最初は抵抗があったのですが、使い出すともう手放せません。また1セット新調して、これで4セット目です。安物買いですぐ壊れるんだろうと思うことなかれ、結構丈夫です。 私が愛用しているのはダバダというメーカ…

ザックのショルダーベルトのボトルホルダー モンベルとマムート

ザックのショルダーベルトに取り付けるボトルホルダーというものがあります。買って使ってみたのでそのレポートです。 そもそも邪魔になるので、ショルダーベルトにあれこれ装着しないほうがいいのでしょうが、アクセスが簡単で便利なのでついついやってしま…

クライミング用カラビナ ブラックダイヤモンド と トランゴ

カラビナはホームセンターで売っているような簡易なものと、クライミングで使用するための強度を持ったものがあります。私は特別クライミングをするというわけではありませんが、滝に行くときに懸垂下降や自己確保が必要になる事があるのでいくつかの装備を…

低山山歩き、使いそうで使わない道具

いろいろな場合を想定して小道具をそろえてきましたが、案外使わないものがあります。使わないから携行しなくてもいいモノと、使わなくても携行しておかないといけないものがあります。 自分の場合はちょっと悪い癖があります。備えあれば憂いなしということ…

夏の山歩き クモの巣対策

初夏から夏にかけて、こんな感じの森の道を歩いていると決まって出てくるのがクモの巣。こいつが顔にかかると、例えそれが一本であってもめちゃくちゃ気持ちが悪い。トレッキングポールを振り回して予防はしているものの、それでも避けて通れないのがクモの…