山登道楽-モンベル
モンベルのダイヤモンド会員の私は、モンベルで100万円以上の買物をしたということです。その100万円の中で気に入っているものを紹介します。すべての皆様に当てはまるわけではありません、あくまでワンデイハイカーの私には都合がよかったということです。 …
mont-bell 2021 今年もモンベルからカタログが送られてきました。先立って、今年の新製品の案内が届いてたので、だいたいの事は判っていましたが、一応改めて目を通しました。 モンベル | オンラインショップ | 2021春夏 新商品(ウエア) モンベル | オ…
モンベル アルパインパンツ ちょっと季節はずれというか、時期的には遅いのですが、アルパインパンツを買ってしまいました。雪山も低山しか行かない私ですが、なかなか安心して着用できる衣装がないので思い切って3000m級の雪山でも使用できる代物を買ってし…
モンベルのホームページによりますと、モンベルの公式アプリがリリースされて、会員認証をアプリでできるようになったそうです。 早速試してみました、アプリ上に会員情報とバーコードが表示されます。レジでそれを読み取ればOKなので、カードを持ち歩かな…
とうとうやっちまったね、というのがホンネですが、同時に時間の問題だったといえなくもありません。モンベルのダイヤモンド会員に昇格してしまいました。商品購入額の総計が百万円を越えたという証であります。 モンベル会員になったのは2015年10月、プラチ…
モンベル メリノウール MW 山歩きをする際のアンダーウェアは、ポリエステルかウールと相場は決まっています。いわゆるベースレイヤーといわれるものです。ブランドは庶民の味方、モンベルを利用する方が多いでしょう。私もその一人、モンベルユーザーです…
モンベル ウイックロンボーダー、ウイックロンZEO ボーダー モンベル レディース ウイックロン ボーダー、メリノウールプラス ボーダー ボーダーのTシャツというフレーズは広末涼子の名曲で覚えました。そのボーダーシャツのデザインは好みが分かれるところ…
クリマエア ベスト フリースのベストは、5年前に買ったLサイズのクリマプラスのベストを一着持っています。ヘタリはたいした事はありませんが、自分自身が少しやせたのでダボダボになってしまいました。ということで、Mサイズを一着新調しました。 生地は…
mont-bell トレールアクションパーカ & クリマエアジャケット 朝夕やっと涼しくなってきた今日この頃、冬支度にはちょっと早いのですが、またまたモンベルで散財をしてきました。トレールアクションパーカとクリマエアという、どちらもフリースです。 トレ…
レインウェアをモンベルサンダーパス(上・下)からストームクーザー(上・下)に買い替えました。トップスはトレントフライヤー、ボトムスはストレッチレインを購入するつもりで店に出向いたのですが、結局ストームクルーザーを買って帰ることになってしま…
mont-bell ZEO-LINE モンベルの化繊のアンダーウェアはジオラインが有名です。速乾・制菌・防臭機能が備わっています。素材の厚さには4種類ありまして、薄いほうから丸首長袖の平均重量を付記して列挙すると、 1.クールメッシュ(CM) - 66g 2.ライト…
ウイックロンクールパーカ 日差しが厳しくなってきまして、屋外にいるときは紫外線対策が必要になってきています。私のようなむさくるしい野郎は、意地でも日焼け止めクリームなんて使わない、海でもサンオイルなんて使うのは恥ずかしいことだと思っていまし…
モンベルのマスク 手作りマスクなどで供給が出来始めていますが、モンベルのマスクが先ほど届きました。写真はまだ未開封のままの状態です。 価格は、ひとつ税込み1320円もするので、それなりの装着感は期待したいところです。 最近のトレンドからするとやや…
モンベル タイオガブーツ 4月15日に下ろして、7回の山歩きに行きました。そろそろここらで、靴紐をはずして洗剤を使って水洗いと点検を行ないました。クリーニングは、一般的なシューズ洗剤とブラシで汚れを取るだけです。その後撥水処理をします。 モンベル…
タイオガブーツ 新モデル タイオガブーツ 旧モデル 山歩きを始めて最初に買ったのがタイオガブーツの旧モデル、リソールしながら使い続けほぼ履きつぶした感もあって同じモデルの靴を新調しました。そして数回使ってみての使用感を書き留めておこうと思いま…
モンベル トレッキングアンブレラ L 以前からモンベルの傘は軽量で丈夫だという風の噂は聞いていました。しかし値段は5000~6000円と、いささか現実離れしています。良心的価格がウリのモンベルなのに、たかが傘ごときにその値段は厳しすぎますので、眼中に…
プラチナ メンバー バッチ つい先日モンベルクラブから封書が届きました。開けてみると、メンバーランクが上がってプラチナカードに昇格したというお知らせでした。言い換えると、「モンベルで累計75万円以上の散財したので、今後は8%のポイントを付与してあ…
出陣 とりあえず靴紐を替えて、馴らし履きに出かけてきました。 bluesboy.hateblo.jp まずはフィッティングですが、トレッキングソックスを履いただけでは、フィット感は今ひとつです。かかと周りが緩いというか、浮くというか、遊びがあります。 足が前後に…
mont-bell タイオガブーツ 四年前に買ったトレッキングシューズがいよいよダメになってきたので、新しく新調しました。どのようにダメになってきたかというと、 1.左足の一部で、水漏れが発生し始めました。 2.右足の内側の外皮に穴が空いた。 場所を選…
モンベルのパンツ 自分でもあきれるほど買ってしまったボトムス、それも単一ブランドだけ。同じたくさん買うなら、マムートとかノースフェイスの製品を買って試せばいいものを、何故モンベルばかり買っているのか?、答えは簡単、 1.価格を含めた商品にそ…
モンベルのウィンドシェル 自分でもあきれるほど、フリマが開けるほどに買ってしまったウインドシェルを含むアウターレイヤー、それも単一ブランドだけ。同じたくさん買うなら、パタゴニアのフーディニとか、ノースフェイスのスワローテイルフーディを買って…
モンベルの中間着 自分でもあきれるほど、フリマが開けるほどに買ってしまったミドルレイヤー、それも単一ブランドだけ。同じたくさん買うなら、パタゴニア、マムート、ノースフェイスの製品も買えばいいものを、何故モンベルばかり買っているのか?、答えは…
モンベルのベースレイヤー 自分でもあきれるほど、フリマが開けるほどに買ってしまったベースレイヤー、それも単一ブランドだけ。同じたくさん買うなら、パタゴニアのキャプリーンをはじめ、ファイントラック、ノースフェイスのベースレイヤーも買って試せば…
モンベルのウェア モンベルのウェアをまとめ買いしました。上の5商品のうち、私の物は2着、愚妻の物が3着です。大切なことですから繰り返しておきます、愚妻の物が3着です。日ごろの感謝をこめて、ヒモ生活の私からの贈り物です。 私の物はウイックロン…
ライト トレッキングパンツ 久しぶりにモンベルへお買い物に行きました。今回の目的は秋冬用の中厚手のパンツの購入と、新作シューズの確認です。ついでにアンダーウェアも買っておきました。 現在は、中厚手のパンツは3本持っています。 ・ライトトレッキ…
ちょうど一年前、普段使っているトレッキングシューズのソールを張り替えました。モンベルのタイオガブーツです。リソールして一年使ったところ、現在は上の写真のような状態です。 bluesboy.hateblo.jp bluesboy.hateblo.jp 2019年の山歩きは約105日、平均…
イージースパッツ 帽子とザック以外はすべてモンベル、最初は少々抵抗がありましたが、現在では開き直ってほとんど気にならなくなっております。遠くから見て一発でそれと判らなければ、大丈夫です。 でもたまには気になる事もあります。 アッパーの胸に mon…
モンベル トレールアクションパーカ 昨期に引き続き、今期も購入したトレールアクションですが、やっぱり少し窮屈です。特に腕~脇にかけて、そしていかり肩の私には肩甲骨の辺りも圧迫されます。トレールアクションの生地は縦・横、二方向の伸縮性があるの…
モンベル福袋 決して福袋ではありません、冬用の衣類を行きつけのモンベルでまとめ買いしてきました。1着1万円平均として、ざっくり3万円少々です。これを高いと思うか、良心と見るかは、まあ人それぞれというところでしょう。 今回買った品物を紹介しま…
黒:2018年仕様、青:2019年仕様 トレールアクションというと伸縮性にすぐれたくフリース素材(ストレッチクリマプラス)で、パーカーで使用していました。トレールアクションパーカー、これはパタゴニアのフリースR1相当の製品で、お値段は半額以下という…