熊山山塊のはずれ、愛宕山~論山(和気町・赤磐市)を歩いてきた
備前の名峰「熊山」は、赤磐市、備前市、和気町、そしてほんのわずか岡山市にも引っ掛かるそこそこ広い山塊です。その北東の中心的なピークが論山(319m)です。この山は、標高は低いのですが、とにかくどこから登ってもシダのヤブと急登が付き物で、時間に余裕があればそうでもないかもしれませんが、案外きつい山なのです。
今回は1年ぶり二度目の論山です、昨年は南から北に抜けていきましたが、今回は西から東に歩いていきました。
今回のルートは熊山登山詳細図に掲載された3ルートに相当します。これで、55ルートのうち30ルートを歩きました。熊山に登りはじめたのは昨年3月から、約1年で40回登っています。本来トレーニング目的なので、大半は主たる2つのルートを使っていますが、今年はバリエーションルートと呼ばれるけったいな道を選んで歩いています。予定外の事に出会うたびに、これもトレーニングとして受け止めようと思っております。
- 作者: 作成・解説:守屋益男
- 出版社/メーカー: 吉備人出版
- 発売日: 2014/06/30
- メディア: 地図
- この商品を含むブログを見る
3月中にあと3つ、新規開拓してみようかと思ってます。
- 出版社/メーカー: 赤い電車
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る