道楽者の詩

写真とカメラ、山登り、ジムニー、ギターをはじめ、日々の私情をつらつらと

EOS 60D の断末魔 Err70、Err80 と Jpeg 破損

f:id:Bluesboy:20200110164414j:plain

jpeg が生成されない

 

昨年年末より不調を呈しておりましたEOS 60D が、いよいよ断末魔を上げはじめました。

 

断末魔と聞いて何が頭に浮かび上がりますか、私はバルゴンの最期です。七色の虹光線を発しながら息絶えたバルゴンを映画館で見ました。ギャオスの断末魔は火山に落ちて殺人光線を吐きますが、バルゴンの方が印象深いです。いかがでしょうか、ご同輩。

 

そうそうバルゴンはどうでもいいのですが、昨年フルサイズの一眼を手放して最後の砦となった EOS 60D が上のような破損した jpeg を生成して断末魔をあげています。というか、写真が撮れなくなってしまいました。昨年末より、Err70、Err80 という電子回路系のエラーを時々発しておりまして、兆候は分かっていました。

電池の抜き差し、SDカードのスロットルの掃除(ブロア噴射)等で、だましだまし使っておりました。ところがもうダメかもしれません。

直感的にはSDカードの異常が疑われるので、カードを交換してみたり初期化してみたりしましたが、あまり効果はありません。精査していくと MRAW・SRAW含めて、どうやら RAW は正常に記録できるみたいです。でも Jpeg の生成がダメみたいなので、センサーがやられているのではなく、その後段の Jpeg 生成に関与する回路基盤がやられているような印象なのですがどうなのでしょうか。しばらく休ませればまた撮影できるようになるので、センサーか基盤の発熱とも考えられます。

 

さて、当面はRAWだけでしのぐとしても、キャノンのサイトで略式の見積りを取ると、Err70、Err80 の場合の修理は35000~40000円くらいかかるみたいです。

キヤノン:サポート | 機種別費用詳細

 

このあたりのことを相談したくて電話してもエンジニアとお話しさせてもらえないんですよね、最近のキャノンは。電話口に出るおねいさんが「見てみないと分からない」と決まり切った口上しか言わないので、結局諦めなくちゃいけないのですが、もうちょっと専門知識のある人と話がしたい。

ベルボンのおねいさんなんかすごいよ、ソニーの対応も好印象でした。でもキャノンですからね〜、多くは期待できませんが、もう一度電話相談をトライしてから今後の対策を考えます。

 

 

キタムラの中古販売では、60D の中古が25000円、70D の中古が40000円くらいです。現在のパソコンにインストールしてあるソフト(DPP)は 60D には対応していますが 70D には対応していないので、バージョンを上げないといけません。パソコンは10年以上も使い続けてかなり老朽化しており、なにぶん古い OS なので、現像ソフトがバージョンアップできるかどうか調査する必要もあります。不測の事態を招かないためにも、できればパソコン周りはそっとしておきたい。総じて面倒なので、是非とも 60D を使いたいというのが希望というか本音です。

そうなると修理か、60D の中古か、それとも一眼機材ぜ~んぶ手放して1インチのコンデジか(これはちょっと辛いかも)。

 

自分の小遣いでまかなえる範囲なら愚妻への遠慮はいらないのですが、家計という公的資金の援助を頼むとなれば稟議が必要になってきます。フルサイズ一眼とスマホの画像の差が理解できない審議官を説得させることはできないので、技術的合理的見地ではなく、心情的で屈辱的なおすがり頼りになります。公的資金の援助を依頼するにせよ、なけなしの小遣いをはたくにせよ、どちらにしても厄介なことになってきました。あの時、SONY RX100 M3 をポチしてなくて助かりました。

 

う~ん、困りました。。。