四月は桜だけじゃない、雪融けの滝も見頃となります
普段は水量が無いとお嘆きの滝も、雪融けの季節はなかなかよい姿を見せてくれます。さすがに雪のない地域は対象外ですが、雪が積もった麓の滝はチャンスです。
上の滝は岡山県最高峰の後山の滝ですが、夏にはほとんど水がないそうで、ご存知の方はあまりいないという話です。しかしこの季節になるとなかなかいい感じの水量になります。
水量には「適量」というのがあって、必ずしも多ければ多いほどよいというわけではありません。
現在のところ、県内の名前のついた滝は300箇所ほど行っています。未訪の場所を70箇所ほどリストアップしています。出来るだけ年内に回って、一旦終了にしようと思っています。ただかなり厳しい場所が多く、一日に2~3本程度かなと思います。
とりあえず四月中は頑張ろうと思います。