滝の写真 No.20 岡山県 神庭の滝
100選滝をアップするのはやめようと思っていたのですが、これだけは許していただきましょう。岡山県唯一の100選滝の神庭の滝(かんばのたき)、落差は98mです。
滝が大河ドラマやサスペンスドラマのロケ地になることはよくあることですが、この神庭の滝は映画「八つ墓村」のオープニングで使われています。尼子の落ち武者が敗走するシーンでこの滝の右岸をよじ登っています。登りきるのではなく、一部だけなら登れないことはないかもしれませんが、映画のロケってすごいですね。
実は上の二枚は最下段の岩をよじ登って、一段上から撮ってます。事務所のおねえさんから「神庭の滝には滝壺はありません」と聞かされて、お前自分で見たことあるのか?、と思ってしまうと自分で確かめないといけないかと思ってよじ登りました。寄りたいカメコの性かも。
で、滝壺といえる淵はなかったです。そのかわり、飛沫は尋常ではなかったです、
通常は遊歩道の突き当りが終点なのですが、手前の草を頼りによじ登ってきました。普通は誰も行かないところなので、特に降りるのは怖かったですね~。
滝は公園の最奥にあり、なんと入場料が必要です。季節によっては野生のサルが闊歩しており、食べ物など持っていたらいきなり横取りされます。観光バスの中まで入ってこようとします。幼少の折、サルにアイスクリームを搾取された事があります。
この滝の水量は比較的安定しているといわれますが、季節によっては濁ります。というのは、この滝の上流には水田がたくさんあって、田植えの時期になると多少濁ってくるのです。5月のゴールデンウィークまでが見頃です。
他には紅葉の時期もいいですし、雪が降ればそれなりに風情があります。
公園内にサルがいるかどうか、積雪量がどのくらいか、それらが知りたいと思えば公園内のライブカメラで確認できます。こちらで確認してからおいで下さい、有料ですから。。。
以前はネットからでも、パンとか拡大とかの遠隔操作ができていたような気がしますが、現在は静止画だけしか提供されていないようです。