秋の山歩き オリンパス Tough TG-5 で Vol.5
12月の晴れた日、瀬戸内に面する鷲羽山に行って一回りして来ました。
鷲羽山というのは瀬戸中央自動車道の北の始点となる場所です。一声に瀬戸大橋(瀬戸内海にかかる山陽地方と四国をつなぐ橋)というと三本ありますが、一番最初に掛けられた橋です。
好みはいろいろあるでしょうが、三本の橋の内、下津井~坂出ルートの瀬戸大橋が私はもっとも好きです。このような目玉もありまして、現在では岡山県では最もお勧めできる観光地のひとつでして、県外の方を案内する事があれば最有力地です。
カメラを持ってこられるなら、できれば広角16mmくらいがあれば気分よく撮影できるでしょう。
海沿いですから山としてはたいした事ははないのですがいつものようにコンデジで一回りして来ました。もちろんこのようなロケーションですから、一眼レフと三脚を持って撮影に来たことは何回もあります。朝か夕方、稀に夜景を撮るくらいで、印象的な写真は日中には撮れません。
「三脚を立てて同じ場所にじっと構えて、撮るだけ撮ったらささっと撤収」というスタイルはどうもなじめませんで、「歩きながら目に入ったものをパチパチと撮っていく」というスタイルが性に合っているようです。いわゆるスナッパーというやつです。そんなものだから、山を歩きながら記録がてらに写真を撮っていくというのは、気分がいいです。
印象的な写真や、人様に見ていただくための画像は撮れませんが、まあ、サンプルとして、県の観光案内として瀬戸大橋がらみの写真をアップしておきます。
OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-6 ブラック 1200万画素CMOS F2.0 15m 防水 100kgf耐荷重 GPS 内蔵Wi-Fi TG-6BLK
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2019/07/26
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
OLYMPUS コンバーターアダプター TG-1,TG-2,TG-3,TG-4用 CLA-T01
- 出版社/メーカー: オリンパス
- 発売日: 2012/06/29
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
MARUMI PLフィルター 40.5mm DHG スーパーサーキュラーP.L.D 40.5mm コントラスト上昇 反射除去 撥水防汚 日本製
- 出版社/メーカー: マルミ
- 発売日: 2009/09/17
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る