雪山の手袋 防寒テムレスのインナーグローブはジオライン
雪山でも使用可能な防水の手袋は、一万円以上するものを持ってはおります。でもそれは本格的な仕様でして、お気軽に使うには重厚でちょっと不便。そんなことからネットでも有名な「防寒テムレス」を入手して昨年数回、雪山トレッキングで使用しました。
基本的に具合はいいです、使っている人は結構いました。甲のロゴはちょっと恥ずかしいのでアルコールで拭いて消しました。
問題はサイズとインナーグローブ。
素手で使用していると、多少ぬめりと湿気を感じます。ですのでインナーグローブが必要なので手持のものを使ってみました。
当時所有していたインナーグローブになりそうなものは上のとおりです。これを使用するなら、テムレスのサイズはLLでないと収まりが悪い。しかし上のインナー手袋のサイズは全部S、ブラックダイヤモンドのクラッググローブはMでちょっと大きい。
そんな私にテムレスのLLサイズはあまりにも大きすぎて扱いにくい。
ということで、扱いやすいサイズのテムレスLのインナーグローブとして使える手袋を探しました。その結果、モンベルのジオラインL.W.が一番適切という結論になりました。
ショーワグローブ 【防寒手袋】No282防寒テムレス Lサイズ 1双
- 出版社/メーカー: ショーワグローブ(Showaglove)
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る